腎愛会の取り組み : 一般職員研修

【一般職員研修22年度①】「高齢者の支援とその制度について」

開催日:2010年4月14日  参加者:10名  講師:上山病院 新村院長


1 QOLの定義と決定要因

一般職研修22年4月14日

2 高齢者の退院支援と在宅医療
3 介護保険制度
4 ビデオ鑑賞 「介護保険を知ってますか?」

 

 

【一般職員研修20】「加齢に伴う高齢者の心身機能の低下について」③~心理面からの考察~

開催日:2010年3月24日  参加者:8名  講師:上山病院 新村院長


一般職研修22.3.24開催1.感覚器官の老化
2.思考の硬さと思考の遅延
3.知的機能の変化
4.記憶力の変化
5.性格傾向とその変化
6.不安の増大
7.死に対する姿勢
8.性に対する気持ち

【一般職員研修19】「加齢に伴う高齢者の心身機能の低下について」②

開催日:2010年3月10日  参加者:10名  講師:上山病院 新村院長


一般職研修22.3.10開催1.老年病の特徴
2.老年症候群
3.記憶障害について
4.高齢者の血圧管理の注意点
5.認知障害について
6.運動器症候群(ロコモティブシンドローム)
7.加齢性筋肉衰弱症(サルコペニア)

【一般職員研修18】「加齢に伴う高齢者の心身機能の低下について」①

開催日:2010年2月24日  参加者:10名  講師:上山病院 新村院長


一般職研修写真22.2.24開催1.老化とは
2.生理的老化の四つの原則
3.病的老化現象
4.老化に関する諸学説について
   ~プログラム説、生物時計説、代謝率説など

【一般職員研修17】「医療保険の仕組み~診療報酬と療養担当規則を中心に」(2)

開催日:2010年2月10日  参加者:10名  講師:上山病院 新村院長


一般職研修写真22.2.10開催療養担当規則の概要
1.医療保険機関の療養の範囲等について
2.保険医の診療方針等について

【一般職員研修16】「医療保険の仕組み~診療報酬と療養担当規則を中心に」(1)

開催日:2010年1月27日  参加者:12名  講師:新村院長


1.医療保険制度の種類・特徴
2.医療保険の歴史と制度の仕組み
3.医科診療報酬点数表の見方について
4.診療報酬改定までの流れ
5.診療報酬請求の業務
6.療養担当規則の概要(前篇)

【一般職員研修15】「インフォームドコンセント~説明と同意」

開催日:2010年1月13日  参加者:9名  講師:新村院長


1.インフォームドコンセントにかかわるこれまでの経緯
2.インフォームドコンセントの内容を表す訳語について
3.インフォームドコンセントの普及のために
  (1)コミュニケーション成立への努力
  (2)医療従事者間の共通認識の確保
  (3)チーム医療の充実  など
4.患者様へのインフォームドコンセントの周知方法

 

【一般職員研修14】「医療安全について~第2回~」

開催日:2009年12月9日  参加者:11名  講師:上山病院 新村院長


医事紛争防止に向けた各種方策について、次に掲げる各場面ごとに理解する。
1.受付の対応
2.診察
3.個人情報保護
4.検査・投薬
5.その他

【一般職員研修13】「医療安全について〜第1回〜」

開催日:2009年11月25日  参加者:12名  講師:上山病院 新村院長


1.医事紛争・医療事故・医療過誤の定義を理解する。
2.医療紛争の歴史的経緯を知る。
3.紛争防止の方策を理解する。

【一般職員研修12】「高齢者の転倒について〜第2回〜」

開催日:2009年11月11日  参加者:10名  講師:上山病院 新村院長


1.転倒危険度を測定するための歩行テストについて
2.転倒防止のための介助方法
3.高齢者自らの転倒防止策