腎愛会の取り組み : 看護部研修

看護部主催【エムラクリーム勉強会】

開催日:2018年4月18日  参加者:18名  講師:FUSO薬品 管毛様


【エムラクリーム勉強会】

 ・製品の特長

 ・専用固定テープを使用した湿布方法

 ・質疑応答

 


避難訓練【病棟】

開催日:2017年5月26日  参加者:17名  講師


震度5を想定した避難訓練

目的 1.災害状況の把握方法と病棟師長への報告までの流れをつかむ

   2.避難誘導を実施しての問題点抽出


気管内挿管介助の演習

開催日:2017年2月11日  参加者:5名  講師:安永看護師


気管内挿管介助についての学習

  1. 挿管チューブの太さについて、介助方法について。
  2. スタイレットの使用方法
  3. テープの切り方と固定方法
  4. バイドブロックの使用方法

PDと腹膜炎

開催日:2016年11月17日  参加者:18名  講師:株式会社バクスター 長尾様


腹膜炎の予防と治療に関するISPDリコメンデーション:2016改訂

  1. PD関連感染症に関する勧告 ガイドライン2016改訂について
  2. 被嚢性腹膜硬化症(EPS)予防
  3. ”つなぐ”について

Web講演会

開催日:2016年5月12日  参加者:18名  講師:秋葉隆 他4名


~より良い透析医療を目指して~

透析施設における標準的な透析操作と感染予防に関するガイドライン(四訂版)改定の

ポイント マニュアルからガイドラインへの見直し。

今回改訂の主なポイントとして・院内感染予防の基本(個人防護具PPEの見直し)・

標準的洗浄消毒滅菌(消毒薬の選択)・各種感染症患者に対する感染予防(HBV・

HCV)など三訂版から4訂版への改正点についての説明。

看護部主催【看護が見える看護記録】

開催日:2016年1月13・21・26日  参加者:45名  講師:三原教育師長


看護が見える看護記録

  1. 看護記録について考える。看護記録の必要性、記録がなかった場合の

    問題点について。看護記録の書き方のなかで、経過記録記載時の留意

  2. 看護記録の書き方(必要な記録)

  3. 看護目標、計画の立て方

看護部主催【救急研修】③

開催日:2015年2月24日  参加者:14名  講師:鎌田清太郎


BLS勉強会

心臓マッサージ(胸骨圧迫法)、気道確保(用手的)、アンビューバッグの

実施研修を2つのグループに振り分けて実施。

 

看護部主催【看護記録】

開催日:2015年1月8日  参加者:6名  講師:小湊 孝子


看護記録(2回目)

  1. 看護記録の構成

  2. 看護記録の目的と意義

  3. 記録の注意事項

  4. 看護過程の考え方

  5. グループワーク

看護部主催【倫理研修】

開催日:2014年12月4日  参加者:11名  講師:佐藤美都子


看護倫理研修

  1. 基礎的内容

  2. ジレンマについて

  3. 倫理的意思決定への支援

  4. 事例検討

看護部主催【オムツの当て方】

開催日:2014年11月27日  参加者:7名  講師:平成メディカル 石神様


オムツの当て方

オムツの中心と背骨のラインがしっかり合うように、一度オムツを半分に折り、型を

つけておくとよい。ギャザーをきちんと広げビキニラインにしっかり添わせることにより、モレを防止することができる。その際、足を広げていた方がフィットする。

体交時、下になる方のふともも付近に丸めたタオルを当てると、ズレてもれる事を防ぐ

ことができる。羞恥心や尊厳の観点から、14回程度の交換が定着しつつある。