腎愛会の取り組み : 看護部研修

看護部主催【救急研修】②

開催日:2014年11月11日  参加者:24名  講師:鎌田清太郎


救急研修

心臓マッサージ(胸骨圧迫法)、気道確保(用手的)、アンビューバッグの

実施研修を3つのグループに振り分けて実施。CPR訓練まで行う。

AED操作説明。

 

看護部主催【看護記録】

開催日:2014年10月14日  参加者:18名  講師:堀之内美穂


看護記録

  1. 看護記録の構成

  2. 看護記録の目的と意義

  3. 記録の注意事項

  4. 看護過程の考え方

  5. グループワーク

看護部主催【看護倫理の基礎】

開催日:2014年9月4日  参加者:43名  講師:有馬加代子


看護倫理の基礎を学ぼう

  1. 倫理を知る前に道徳とは、社会生活全般における善・悪の基準である。

  2. 倫理とは、人と他者との人間的な間柄の原理こそが倫理であり人間尊重を

    基本原理としている。

  3. 倫理はつねに実践とともにある。実践と倫理は表裏一体である。

  4. 看護は、人間関係の中で働く職業である。ナースの人柄や能力、感性、人間性

    などの「その人」の部分が伝わる意味が非常に大事である。

看護部主催【救急研修】

開催日:2014年7月15日  参加者:43名  講師:鎌田清太郎


救急研修

心臓マッサージ(胸骨圧迫法)、気道確保(用手的)、アンビューバッグの

実施研修を3つのグループに振り分けて実施。CPR訓練まで行う。

 

看護部主催【看護教育研修】

開催日:2014年6月26日  参加者:17名  講師:三原教育師長


看護記録

  1. 看護記録の構成

  2. 看護記録の目的と意義

  3. 記録の注意事項

  4. 看護過程の考え方

  5. グループワーク

看護部主催【倫理研修】

開催日:2014年5月22日  参加者:23名  講師:三原教育師長


看護倫理研修

  1. 看護倫理とは

  2. 倫理綱領の目的

  3. 倫理的ジレンマ

  4. 事例紹介

  5. 問題の分析と行動案

【看護部主任会研修】

開催日:2014年3月13日  参加者:22名  講師:大塚主任


知っていてほしいX線の知識

1.当院にあるX線装置と検査

2.X線の基礎知識

3.CTRについて

4.胸部写真の見方

5.造影剤について

【看護部主任会研修】

開催日:2014年1月28日  参加者:22名  講師:三原教育師長


ファーストレベル研修参加報告

Ⅰ:看護管理概論・看護専門職論

Ⅱ:管理サイクル

Ⅲ:看護サービス提供論

Ⅳ:グループマネージメント論

Ⅴ:人材育成論

Ⅵ:看護情報論

Ⅶ:ヘルスケアシステム論

【サムスカ錠勉強会】

開催日:2013年12月12日  参加者:10名  講師:薬剤科


サムスカ錠について使用法、副作用、注意点など学ぶ

【シャントバルブ勉強会】

開催日:2013年11月29日  参加者:31名  講師:医師 岩下龍史先生


シャントバルブ勉強会

・腹水について、難治性腹水の治療法(PVS,CART,TIPS)

・デンバー社製シャントバルブの構造、術後の合併症とその対策

・シャント閉塞時の症状(ポンピング時の異常)など