腎愛会の取り組み : 看護部研修

看護部主催【看護部教育研修】

開催日:2013年10月11日  参加者:9名  講師:三原師長


気管内挿管介助法について

 1.気管内挿管の目的

2.必要物品

3.挿管前の準備(患者の位置)

4.挿管の介助

5.挿管チューブの固定方法

物品の使い方を実際に手に取って、医師役、看護師介助役とペアになって

実演し研修を行った。

看護部主催【ふれあい看護体験】

開催日:2013年8月7日  参加者:11名  講師:看護部


ふれあい看護体験

 ・学生や一般の方に実際の看護の場を体験して頂き、

患者さんとのふれあいを通して、看護することや人の命について

理解と関心を深めていただく

 ・地域に根ざした医療施設としての働きかけの一つとする

 

  【上山病院】                           【うえやま腎クリニック】

    

【看護部主任会研修】

開催日:2013年8月6日  参加者:36名  講師:検査科 木下主任


知っていて欲しい検査の知識

 ・検体の取り扱いについて

 ・輸血について

 ・超音波画像の基本

 ・ポータブルエコー操作に手技について

看護部主催【看護部教育研修】

開催日:2013年7月24日  参加者:12名(腎クリニック)  講師:協和発酵キリン株式会社 田口勝也様


透析患者と向き合う時の心構え~ステップアップ編

1.正確、迅速な対応…対応は早めに、信頼関係にもつながる

2.観察と問いかけ…不満や不安を取り除く QOLが大切

3.積極的な傾聴…気持ちを引き出すコミュニケーション

4.患者さんへの説明と指導…解決したいと思わせるように導く

5患者さんからのクレーム対応…全スタッフが同じように対応、説明できる

 

看護部主催【看護部教育研修】

開催日:2013年7月19日  参加者:40名  講師:協和発酵キリン株式会社 田口勝也様


透析患者と向き合う時の心構え~ステップアップ編

1.  正確、迅速な対応…対応は早めに、信頼関係にもつながる

2.  観察と問いかけ…不満や不安を取り除く QOLが大切

3.  積極的な傾聴…気持ちを引き出すコミュニケーション

4.  患者さんへの説明と指導…解決したいと思わせるように導く

5.  患者さんからのクレーム対応…全スタッフが同じように対応、説明できる

看護部主催【看護部教育研修】

開催日:2013年6月14日  参加者:14名(うえやま腎クリニック)  講師:協和発酵キリン株式会社 田口勝也様


透析患者と向き合う時の心構え

1.  看護師の身だしなみ

2.  挨拶の仕方

3.  言葉使い

4.  スタッフ間の会話

5.  思いやりのある態度と会話

6.  透析室の環境(雑音)

7.  処置の際の説明

 

看護部主催【薬剤研修】

開催日:2013年6月5・19日  参加者:48名  講師:久光製薬 上野 雄一郎様


ノルスパンテープ取り扱いに関して

1.  薬剤の効果について

2.  使用上の注意

3.  患者選択

4.  適応

5.  副作用とその効果

6.  取り扱いの注意点

看護部主催【看護部教育研修】

開催日:2013年5月31日  参加者:42名  講師:協和発酵キリン 田口 勝也様


透析患者と向き合う時の心構え(映像を見て学ぶ)

1.  看護師の身だしなみ

2.  挨拶の仕方

3.  言葉使い

4.  スタッフ間の会話

5.  思いやりのある態度と会話

6.  透析室の環境(雑音)

7.  処置の際の説明

 

看護部主催【看護倫理について】

開催日:2013年4月30日  参加者:7名  講師:三原教育師長


看護倫理について(看護倫理の基礎を学ぼう)

1.  倫理と道徳について

2.  看護者の倫理綱領 15項目の説明

3.  倫理綱領の第1条から第15条までの内容を事例で紹介

看護部主催【ナラティブ研修】

開催日:2013年4月16日  参加者:49名  講師


平成24年度入職者・部署移動した職員が、自分の看護体験を振り返り発表する。

看護師:6名(透析室、病棟)

ケアスタッフ:6名(透析室、病棟)